Recruit Recruit 募集職種 — 総合職での採用となり、適正と要望を考慮し、配属先を決定します。 経理職(士別市)高い専門知識を持った職種で、売上を管理、伝票作成・入力などから申告書の作成まで様々あります。会社の経営管理を行うために、予算の編成、出納管理などを行います。また、そのために必要な資料を作成したり、帳簿に記帳することも経理の仕事です。ミスなく時間内に計算し、経験を積み重ねながら全体像を把握し、経営面から会社を支える大事な仕事です。当社は三津橋産業グループを形成しており、グループ全体の事業連携と管理も行います。 生産管理(士別市)原料の入荷・消費、製品の生産・出荷をデータ化して在庫等を管理できるようにします。また、帳簿の管理も行います。パソコンを使った作業がメインになりますが、営業担当者、工場担当者の間に入り営業の受注需要と工場の生産性を考え幅広い視野で分析し生産管理を行います。幅広い知識を得られ、沢山の人と繋がるやりがいのある仕事です。 営業職(旭川市)自社製材、製品の直輸入などの仕入れから木材業者および家具メーカーへの卸売販売をおこないます。商品への理解を深め、競合他社の研究、お客様へのヒアリング、アフターフォローなど業務は多岐にわたりますが、会社の顔としてお客様に一番近い場所ですので、成果や反応が実感できます。 前 次 新卒採用 勤務時間8:00~17:30(休憩90分)勤務地士別市休日土日祝日 盆 年末年始 (年間125日)休暇有給休暇(6か月後10日 最高20日)その他(慶弔休暇)待遇基本給大学卒 193,000円短大・高専・専門校卒 173,000円各種手当住宅手当 扶養手当 資格手当 通勤手当燃料手当 役付手当 勤務地手当(勤務地により異なります)賞与年2回(7月・12月)昇給年1回(4月)福利厚生社会保険完備退職金制度(中退共)育児・介護休業制度再雇用制度独身寮(士別) ※男性のみ社員教育新入社員教育 応募と選考 採用人員若干名(卒業後概ね3年以内)募集職種総合職採用学科指定なし提出書類履歴書 成績証明書 卒業見込証明書選考方法随時、職場見学と面接を実施 (連絡後、日時・場所を指定します)採用実績校北海道大学、弘前大学、酪農学園大学、東海大学、藤女子大学、関西大学、関東学院大学、旭川大学、北海道科学大学、北海商科大学、札幌学院大学、札幌大谷大学、東京都市大学、函館大学、稚内北星学園大学北の森づくり専門学院連絡先〒095-0021士別市西1条21丁目471番地三津橋産業株式会社Tel 0165-23-5271担当 室崎 中途採用はこちら